こんばんわんこ、シンヤです。
あなたがブログやメルマガを書く上で、
「オレは、詳しい事も好きな事もないし、
どいういう内容のブログを書けば
読者が喜んでくれるのか分かんない」
という場合はどうすればいいのか?
興味が全くないものを書き続けるのは大変ですし、
ニーズがあるものが一つも分からないのでは、
そもそも何を配信していいのかも分からないと思います。
しかし、インターネットというのは便利なもので、
この方法を使えば記事のネタなんて困らないですし
間違いなく需要にあった供給的記事を書くことができます。
で、何を使うのかと言うと、
Q&Aサイトです。
有名どころだと、教えてGOOとヤフー知恵袋ですね。
ここには、毎日、膨大な質問と回答が投稿されています。
悩みを持った人が集結している訳です。
ですので、ブログの記事ネタにするにはもってこいです。
まずは、あなたが興味のあるテーマを見ます。
で、質問に回答している人の内容を
記事にしてブログに書けば
同じ悩みを持つ人にとって、
役に立つブログとなるわけです。
また、この方法を使えば、
Q&Aサイトだけではなく、
テーマに合った本などからも記事にする事ができます。
ただ、気をつけなければいけないのは、
Q&Aサイトにしろ、本にしろコピーしてはダメです。
しっかりとあなたの言葉で言い替えたり、要約してください。
でないと、あなたのオリジナル記事になりませんし、
著作権というのもありますので。
このような方法を活用することで、
貴方自身の知識も増え、
書ける内容も自然と増えて行きます。
これで、テーマや記事内容に悩み事はなくなるはずです。
これをやっていくと
知識も増え、自分自身の考えも出来てきますので
嫌でも普通より詳しくなります。
普通より詳しい=人に教える事ができる
とても合理的な方法ではないでしょうか。
メルマガで年間何千万も稼いでいる最近東京ビッグサイトで
6千人セミナーを行ったあの人も行っているようです。
ありがとうございました。
コメントを残す