フリーメールアドレスを取得する方法

フリーアドレス

 

こんにちは、シンヤです。

 

フリーアドレス

 

アフィリエイトなどのネットビジネスをやっていく場合、
メールアドレスが必要になってきます。

あなたも、インターネットを契約した際に、
プロバイダからメールアドレスを
もらっていると思うのですが、

基本、そのアドレスはアフィリエイト活動を行う際に
使用しない方がいいです。

 

理由は、情報収集用にメルマガなどに申し込んだ場合、
万が一、協賛登録経由などでスパムメールが届いた時など、
いらないメールも届くようになるからです。

 

そして管理がめんどくさくなった時、
プロバイダ用のメールアドレスだと
メルアド変更の手続きもまためんどくさかったりします。

 

それとは逆に、フリーメールアドレスだったら
いくつでも気軽に作れるし、
いらなくなったら放置しておけばいいので楽です。

 

アフィリエイトとかで稼いでる人で
フリーメールアドレスを持ってない人は
いないんじゃないかな?

 

では、取得方法の説明をします。

 

フリーメールアドレスには、有名どころで、

「ヤフーメール、Gメール、HOTMAIL」

の三種類があります。

 

これらフリーメールアドレスなら、
ネット環境さえあれば、
自宅以外のPCでも送受信することが出来るので便利です。

 

で、どのフリーメールを使えばいいのか?

 

HOTMAILは文字化けが多いので
ヤフーかGメールがいいと思います。

 

ここでは、説明がしやすいので
ヤフーメールで解説します。
まず、こちらのヤフージャパンを開きます。
・Yahoo!Japan
必要事項を記入したら一つアドレスを取得します。
やふ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取得できたら次にヤフーメールを開いて、
右上の「メールオプション」を開きます。
ふりあど2

 

 

 

「セーフティーアドレス」を開きます
せーふてぃ

 

「今すぐ作成する」を開く
いまさく

 

セーフティーアドレスは「●●●●@yahoo.co,.jp」となります。
ですので。まず●●●●を半角4文字以上31文字以内で入力して
左下の「続ける」を開きます。
431

 

そしたら●●●部分に1文字以上32文字以内で書き込み、
「続ける」を開きます
つめに

 

配信先フォルダは、「新規フォルダ」にしておくと
●●●フォルダが作れます。
オプションの箇所は、すべてチェックを入れておくと
便利なのでおススメです。
べんおぷ
以上の作業で終了です。

 

ありがとうございました。

 


【無料メール講座(50000人突破!)】

mailmanga



メールアドレス入力が面倒な方は空メール送信でもOK!


※ご登録直後にプレゼントが届きます。
※不要の場合はいつでも解除可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)